なごみの山郷ながわ

えごま商品 | なごみの山郷ながわ

なごみの山郷ながわ

なごみの山郷ながわ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • そば商品
    • えごま商品
    • 奈川特産品
    • 山菜
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

なごみの山郷ながわ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • そば商品
    • えごま商品
    • 奈川特産品
    • 山菜
  • CONTACT
  • HOME
  • えごま商品
  • 奈川産純えごま油 1本(70ml)

    ¥1,500

    純えごま油~丹精込めた生搾り~ 長野県松本市奈川産えごま100%の純えごま油です。スタッフが搾油を行い1本1本丁寧に瓶詰を行いました! 毎日小さじ1杯。加熱せず、卵かけごはん・サラダやお味噌汁・冷奴・ヨーグルトなどにプラスしてお召し上がりください。 家族の健康づくりに手軽にお使いいただきたい奈川産「純えごま油」です。 えごま油に含まれるαリノレン酸は、認知症や生活習慣病、アンチエイジング、 うつ病やアレルギー改善など健康づくりに良い効果があると言われています。 奈川産えごま油には、100g中 αリノレン酸が63.4g含まれています。 (試験日:平成29年2月17日 試験場所:食品分析センター 福島県郡山市喜久田町卸3-24) 名  称 : えごま油 原材料名 : えごま(長野県松本市奈川産) 内容量 : 70ml 保存方法 : 冷暗所で保管(開封後要冷蔵) ※そば粉を扱う加工室で製造をしています

  • 奈川産純えごま油 3本セット(1本70ml)

    ¥4,500

    純えごま油~丹精込めた生搾り~ 長野県松本市奈川産えごま100%の純えごま油です。スタッフが搾油を行い1本1本丁寧に瓶詰を行いました! 毎日小さじ1杯。加熱せず、卵かけごはん・サラダやお味噌汁・冷奴・ヨーグルトなどにプラスしてお召し上がりください。 家族の健康づくりに手軽にお使いいただきたい奈川産「純えごま油」です。 えごま油に含まれるαリノレン酸は、認知症や生活習慣病、アンチエイジング、 うつ病やアレルギー改善など健康づくりに良い効果があると言われています。 奈川産えごま油には、100g中 αリノレン酸が63.4g含まれています。 (試験日:平成29年2月17日 試験場所:食品分析センター 福島県郡山市喜久田町卸3-24) 名  称 : えごま油 原材料名 : えごま(長野県松本市奈川産) 内容量 : 70ml×3本 保存方法 : 冷暗所で保管(開封後要冷蔵) ※そば粉を扱う加工室で製造をしています

  • 奈川産えごま 90g

    ¥400

    信州・松本・奈川産えごま 90g えごま ​奈川ではエゴマのことを「え」または「え~」と呼びます。 漢字で書くと「荏胡麻」地域が変われば「じゅうねん」と 呼ばれるところもあるそうですね。 ​ 昨今、健康に良いとのことで 随分とエゴマが話題となっていますが、 ​ここ奈川では、エゴマは特別なものではなく 昔から当たり前に身近にあった食材。 ​もちろん、地元で栽培しているものです。 ​ ​えごまにたっぷり含まれる αリノレン酸は 奈川の人の元気の素!! 奈川は人口600人そこそこの小さな地区。 ​少子高齢化は日本のどこでもそうですが、 ​ここ奈川は、それがさらに進んだところ。 ​ 高齢化率は45%を超えており、 松本市35地区中ダントツトップです。 ​ しかし、実は、 要介護率が平均値以下なんです。 ​ つまり、 元気なお年寄りが多い!ってことです。 ​ エゴマに含まれるαリノレン酸は、 血液サラサラ、 血管を強くする、 うつや認知症にも効果がある。 なんて、言われていますが、 昔から当たり前にエゴマを食してきた 奈川の人の元気が ​その効果を証明しています! ​ フライパンで軽く炒って風味を出してから使います。 サラダのトッピングや、ごはんに振りかけたり 擂って味付けをして、あえ物や 砂糖を混ぜてお餅やおはぎの衣にどうぞ!! 名 称 :えごま 原材料名:えごま(長野県松本市奈川産) 内容量 :90g 保存方法:直射日光を避け常温保存      (そば粉を扱う加工所で製造しています)

  • えごまドレッシング 1本(200ml)

    ¥580

    『えごま』とはしそ科の一年草のことです。 奈川産のえごまを使用した醤油ベースの和風ドレッシングです。 癖のないさわやかな味に味付けされているので色々な料理で活躍します。 サラダはもちろん冷ややっこ、サラダスパゲティの味付けにもおすすめです。 魚の揚げ物にもよく合います。 えごまドレッシングを使った新しいレシピを見つけてみるのもおもしろいかも。 名  称 : 分離液状ドレッシング 原材料名 : 醤油(国内製造)、砂糖、りんご酢、米酢、食用植物油脂、えごま(松本市奈川産)、ガラスープ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に、大豆・小麦・りんご・乳成分・牛肉・鶏肉・豚肉を含む) 内容量 : 200ml 保存方法 : 直射日光を避け、常温保存(開封後要冷蔵)

  • えごま入り豆板菓子

    ¥330

    奈川産のえごまを使用した豆板菓子です。ナッツとえごまの相性がよく、社内でも好評でした。 1口サイズで食べやすく、個包装のためお茶菓子にドライブのおともに! 豆板は堅そう?ってイメージありませんか?そんなことありません。奈川のじいちゃん、ばあちゃんも美味しいよ!といって食べています。 名  称 : 菓子 原材料名 : 入り落花生(国内製造)、砂糖、水飴、えごまのおから、仙台みそ(大豆、米、食塩)、小麦パフ(小麦、澱粉)、植物油脂/膨張剤、乳化剤、(一部に落花生・小麦・大豆を含む) 内容量  : 110g(個包装紙込み) 賞味期限 : 120日(賞味期限の残日数が1/2以上ある商品を発送いたします) 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存

CATEGORY
  • そば商品
  • えごま商品
  • 奈川特産品
  • 山菜
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© なごみの山郷ながわ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • えごま商品
  • そば商品
  • えごま商品
  • 奈川特産品
  • 山菜